先物オプション取引が最もリスクが高い感じの印象を持つ方が多いと思います。もちろん私もその一人でした。オプション取引関係の動画を見ると、必ずと言っていいほど最初に間違った認識で取引をすると大変なことになるような趣旨の説明があります。
確かに仕組みを分かった今でもどうなるとヤバいことになるのかをしっかり理解してから始めないとこれだけは危ないと思います。オプション取引だけはやりながら学習することはNGです。ミスると一発退場させられる破壊力を秘めています。逆に一発でとんでもない利益を稼ぐことも可能です。
ただし、適切に理解し取引をするとリスクヘッジをできる非常に有効な武器になります。
私も取引を始めてからは、暴落時にヘッジをかけることでかなり安心していろいろ勝負をかけることができるようになりました。2024/08/05の暴落時にはかなり利益を出すことができましたし。
先物オプション取引はかなり戦略性の幅を拡大することができるので、ある程度手元資金が増えてきたら活用した方がいいと思います。
それでは始めていきましょう!
基礎知識の習得
まず、先物取引とは?とオプション取引とは?について理解する必要がありますので、それらに関する動画で勉強しました。
先物取引についてはなんとなく知ってはいましたが、自分の知識に誤りが無いかを確認した程度です。オプション取引についてはほぼ無知でしたので、1からしっかり学習しました。
とりあえずですが、オプションは売りのみでエントリーしなければ一旦大丈夫です。オプションの裸売りというキーワードで出てきますが、これが何故危険なのかという点に着目して動画を見ていけば理解が深まると思います。
参考動画は以下のリンク先です。
ちなみにオプションの危険性は以下のページが実例を交えて説明されていて分かりやすいです。
グリークスに関する知識の習得
オプションの基礎を勉強しているとこのグリークスに行き当たって意味が分からなくなると思います。急に数学の世界にいざなわれて数学が不得意な人は多分ここでノックアウトです。ただ、オプション取引はどうしても数学的に理解するしか理解する方法が無いと思いますので、ここは頑張って理解に努めましょう。これが理解できたら世の中の大抵の数学は理解できるようになると思えるくらいに達成感があります。
数学はある程度自信があるのですが、私も一朝一夕に理解することは無理でした。同じような動画を何度も繰り返し見て理解しましょう。ゆっくり何度も考えれば必ず理解できると思います。
グリークスで見るのはたったの4つです。たったの4つですよ?頑張れば絶対理解できます。
これが理解できればオプション取引を始めて問題ないと思います。
参考動画は以下のリンク先です。
先物オプション取引の操作方法
先物取引は株の取引方法などと何ら変わりが無いので問題ないと思います。
オプション取引だけ少し初めて見る画面になると思いますので、これは口座開設して少額で取引しながら学びましょう。それしかないと思います。
デルタヘッジ戦略とは?
オプション取引の着地点はデルタヘッジ戦略になると個人的には思います。ただし、この戦略はかなりポジションを構築する資金が必要かと思いますので、私もまだやったことはありません。
この動画はめちゃくちゃ分かりやすいです。私もほぼこの動画だけで内容を理解できました。というかこれしか理解できるように説明できている動画が無い。。。w
JPXはなかなか優秀なコンテンツを多く提供しているので、これを投資家の皆さんにはぜひ見てほしいです。この優秀な動画が6/15の現時点でたったの1.9万回視聴なんて非常にもったいない!
やりたいなーと思いつつも、内容理解して凄いな~と思いながら動画を眺めている状態です。この凄さが理解できればオプション取引が完全に理解できていると考えて差し支えないでしょう。
参考動画は以下のリンク先です。
まとめ
いかがだったでしょうか?先物オプション取引は少し勉強のハードルが高いですが、理解すればかなりリスクを抑えた勝負ができるようになるので相当有利に戦えます。
これは是非とも学習した方がいいと思います。
一旦このシリーズはここで終了になります。また他のネタがあれば投稿していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
初回の記事に興味がある方は以下の記事をご覧下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿