e-Tax IT ふるさと納税 マイナポータル 確定申告

e-Taxで確定申告をしてみた

私はこれまでは毎年医療費控除のためだけに確定申告を実施していました。 2021年頃から積立NISAを始め、更にトレードに興味を持ったので、2022年の10月頃からFXや日本株、米国株取引を開始しました。 今年は株取引とか始めてみて小さいながらも利益出ました。また、2022年度は始...

ChatGPT

「文章増幅器」を作ってみた

今回は、GPT Builderを使って「文章増幅器」なるものを作ってみた話について書きたいと思います。 いろんなことをやっててアイデアに行き詰まることってよくあります。そんな時にふと、「自分の書いた一文をもとに、もっと色々なアイデアを広げてくれたら楽しいのにな」と思いついたんです...

ChatGPT

「あかり」で遊ぼう!雑談相手にピッタリ!新しいGPTの友達

はじめに こんにちは!今回は、GPT Builderを使った「あかり」というキャラクターを紹介します。あなたの悩みに耳を傾け、感情にマッチした表情で返答してくれる、かわいい女の子、それが「あかり」です。このブログを読んで、あかりとの楽しい会話を体験してみませんか? 「あかり」とは...

ChatGPT IT ブログ

GPT Storeへの公開に向けて準備してみた(ほぼブログ開設方法)

来週GPT Storeが公開されるということで、OpenAIよりメールが届きました。期待に胸を踊らせ早速中身を確認してみると以下の事項をやって下さいとのこと。 最新の 使用ポリシー と GPT ブランド ガイドライン を確認して、GPT が準拠していることを確認してください。 ビ...